時間 5:00〜12:00
潮 中潮
満潮 14:45
干潮 6:41
天候 晴れ
釣り人 磯の酔っ払い
釣果 チヌ3枚
状況
3年ぶりに神鋼ケ−ソンに朝5時の一番船で行った、朝からかなり風が強く、内向きは白波が立つような状況の為、磯のダンシングファイタ−さんの情報を頼りに約1Km西に歩き外向きテトラをふかせでやることにした。テトラの切れ目で3ヒロからスタ−トしたところエサ取り(フグ、ベラ、15cmクラスのセイゴ)満開でオキアミが一瞬になくなる始末、又潮もかなり速く西向きに流れ、風の影響で仕掛けもなじみづらい、タナも引き潮と言うこともあり竿下で2ヒロ、竿一本先でも3ヒロと浅かった、しばらくエサ取りと格闘したが本命のアタリなく遠投したら全くエサが残る(多分砂地の為)しばらくしたら潮が上げ始めタナが少し深くなった時点で、1匹目が2ヒロで来た、しばらくして2匹目がBM浮きの1メモリを押さえ込む様な渋いアタリで来た(41cm)只、残念な事にストリンガ−にかける時に外れてしまいキャッチ&リリ−スになった、その後2回のハリハズレのバラシ、根ずれで3回のバラシ(糸を出したらまずアウト)糸を太くしたら食わず、ポイントも竿下のテトラのキワのみで今シ−ズンで一番ムズカシイ釣り場だった、3匹目は納竿前の1時半頃に同じくテトラの際で食ってきた。久しぶりにかなり考えさせる釣り場だったが非常におもしろかった、タイプ的には須磨海岸の一文字に似ている。是非みなさんも一緒に行きましょう!
|