2004年8月

2004年8月1日(日)
ポートアイランド南西波止
時間 10:30〜12:00
潮    大潮
満潮  6:25
干潮  13:33
天候  晴れ
釣り人 磯の外道師
釣果  チヌ32cm
状況
落とし込み今期初チヌ。状況としては大潮のわりにあまり潮ははしらず釣りやすい状況でした。防波堤が高いため3mの仕掛けで2.5号を使用しハリスは1.7号使う。エサは磯カニで攻める。最初のアタリは3mの仕掛けが入りきったところで止まり合わせるとガシラが釣れました。写真のチヌに関しては仕掛けが半分ぐらい入ったところで仕掛けが走る明確なアタリがあり合わせると釣れました。サイズ小さいチヌに関してはかなり大きなアタリが出るようでした。
2004年8月4日(水)
神戸六防
時間 16:00〜18:30
潮    中潮
満潮  8:46
干潮  15:29
天候  晴れ
釣り人 磯の酔っ払い
釣果  チヌ43cm
状況
本日、夕方に3度目の挑戦で神戸六防に行きました。かなり風が強く風波も大きく非常に釣りにくい状況の中、4時半過ぎに過去4回ブチ切られたスリットでまたまたブチ切られた。風波がきつい為目印が役に立たず、糸を張り、脈釣り状態にしてスリットに、ハリスを2号に上げて再度投入したところ穂先に当たりが2ヒロ位であり、糸を出さずにねばったところなんとか引きずり出せた。
落とし込み初の夏ちぬはパワフルでした。その後はさらに風、波がきつくなり6時前に納竿としました。サイズは43cm、まあまあでしょう!
2004年8月7日(土)
ポートアイランド南西波止
時間 6:30〜10:00
潮    小潮
満潮  11:27
干潮  6:21
天候  晴れ
釣り人 磯の外道師、磯の酔っ払い、波止の達人
釣果  チヌ31cm
状況
落し込み3度目の釣行で磯の外道師と磯の酔っ払い氏の3人でポーアイ南西波止にあがる。赤灯よりでエサ取りにかにをかじられるが負けじと打ち返しきわをさぐり3mの目印が入りきる寸に仕掛けが走りサイズは小さいものの念願の落し込みでの初チヌとなる。そのあと2回ほどあたりがあったが痛恨のハリはずれとなった。
2004年8月13日(金)
ポートアイランド南西波止
時間 17:30〜19:00
潮    中潮
満潮  19:00
干潮  11:59
天候  晴れ
釣り人 磯の外道師
釣果  チヌ32cm
状況
西波止に夕方に落とし込みに行く。先週、波止の達人が釣ったアタリを攻める。なかなか当たりが取れずエサのカニひはチヌの歯型がつき再度入念に攻めた。アタリは渋く糸が止まったアタリで誘った感じで乗った状況でした。
2004年8月21日(土)
須磨一文字
時間 5:00〜12:00
潮    中潮
満潮  10:12
干潮  16:13
天候  曇り
釣り人 磯の外道師、マキ魔王、波止の達人
釣果  小あじ、ベラ
状況
台風が通過したあとでかなり期待して上がったのですが潮の動きも左右かなりぶれ流れもなく非常に苦戦。そのうちにアジが回ってきてお手上げ状態。フカセ、ダンゴ、落とし込みすべてだめ。回りも釣れておらずあきらめて波止の上でてんぷらパーティ。須磨一文字は今年は非常に苦戦!!!!
2004年8月24日(火)
ポートアイランド南西波止
時間 9:30〜19:00
潮    小潮
満潮  17:16
干潮  19:28
天候  晴れ
釣り人 磯の酔っ払い
釣果  チヌ33cm
状況
夕まずめに、ポ−アイ西波止に落とし込みに行きました、風がけっこうありなかなか釣りずらいなか蟹で始めたところエサ取りのふぐの猛攻でまったくエサが持たずいがいに切り替えたところ、しるしが止まり33cmのミニちぬが食ってきました、その後当たりもなくなり日が落ちたので納竿としました。まだまだ落とし込みは初心者の為BIGちぬの当たりが取れず修行が必要です!今年中に43cmの落とし込み記録を抜くぞ−!!!!



Copyright(C) 2004-2016 ginrinchoyukai. All Rights Reserved.