2004年7月

2004年7月11日(日)
須磨一文字
時間 5:00〜8:00
潮    小潮
満潮  1:33
干潮  9:49
天候  晴れ
釣り人 波止の達人
釣果  小アジ、小メバル
状況
エサ取り対策でダンゴで攻めるがオキアミではエサがもたず、コーンでは残る状況となる。波止全体では、落とし込みの二人組みが5時から8時の間で6枚の釣果、エサはイガイと思われる。また、小さいながらタコがタコジグで釣れていた。内向きが良い感じだった。イワシの群れにハネと思われるボイルが出来ていた。
2004年7月11日(日)
兵庫突堤
時間 13:00〜17:00
潮    小潮
満潮  1:33
干潮  9:49
天候  晴れ
釣り人 マキ魔王
釣果  小アジ、イワシ数十匹
状況

2004年7月11日(日)
平磯海釣り公園
時間 16:00〜18:00
潮    小潮
満潮  1:33
干潮  9:49
天候  晴れ
釣り人 海のテクニシャン
釣果  ハネ43cm
状況
中央の釣り場でハネと真鯛が釣れており一部青物のもまじるということで狙いに行った。中央は先客があり、いつもの東角に釣り座をとる。エサはシラサで潮目をねらって攻める。潮が動き出したときにヒットする。
2004年7月25日(日)
ポートアイランド、北公園、神戸六防
時間 6:00〜8:20 15:30〜18:20
潮    小潮
満潮  13:07
干潮  7:30
天候  晴れ
釣り人 磯の外道師、磯の酔っ払い、波止の達人
釣果  エサ取り多数
状況
朝一は、北公園で波止の達人と今期初の落とし込み挑戦。イガイと岩カニで望むもののあたりがほとんどなく初戦惨敗でした。午後からはコレも落とし込み初挑戦の磯の酔っ払いと六防に挑む。ここではイガイではあたりがないもののカニではアタリがありエサを取られる状況。スリットの中をハリス切れ覚悟で攻めると案の定アタリがあったものの道糸ごともっていかれる。今後腕を磨き再挑戦。周りではポツポツ上がっているようでした。



Copyright(C) 2004-2016 ginrinchoyukai. All Rights Reserved.