2007年5月

2007年05月05日(土)
兵庫港
時間 16:30〜18:20
潮    中潮
満潮   7:19
干潮  14:46
天候  曇り
釣り人 磯の外道師
釣果  コブダイ45cm
状況  
夕まづめねらいで兵庫港へ。さいわいポイントが空いており釣開始。潮は左から右にあて潮ぎみに流れていました。釣りだして1時間は餌取りのあたりで18時ぐらいに潮が変わり棚を2ヒロ半から3ヒロに替え遠投であて潮に乗せた途端、ウキが入り一発目のあたり。いっきにもっていかれバラシ。それから3回当たるが取れたのはコブの45cmだけでした。チヌかコブかわかりませんが痛烈な当たりでした。隣のおじさんがテトラで浮き下1ヒロでかなりの数を釣っていった人が昨日いたそうです。今後も期待のポイントです。
2007年05月12日(土)
須磨一文字
時間 05:30〜12:00
潮    若潮
満潮   5:13
干潮  10:39
天候  曇り
釣り人 磯の五目並べ、海のテクニシャン
釣果  チヌ51cm
状況  
ポイントは須磨一の東いつもの中央は先客があり 東側で初めました 八時過ぎ 右に流れる汐がほんの一瞬 左に流れとき バシュン〓と浮きが消し込み 念願の初年なし 51.0p ゲット〓 次の一投で コブゲット 餌取りもほとんど無く 時合はその時だけでした

2007年05月19日(土)
兵庫港
時間 07:30〜11:00
潮    若潮
満潮   7:33
干潮  14:45
天候  曇り
釣り人 磯の外道師
釣果  チヌ32cm
状況  
西風が非常に強く釣り辛い状況でした。エサを入れて1時間ぐらいでボラが寄ってきて潮が手前にあったってきたときに当たりがあり4回中2枚の釣果でした。バラしたあたりはいずれもコブのような感じでした。



Copyright(C) 2004-2016 ginrinchoyukai. All Rights Reserved.