![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
釣り場状況 | 出船はその日の状況によって変わるので必ず前日に連絡すること。磯上がりは14時。夏場(5月〜9月)は夜釣りがある。申し合わせ事項として生オキアミ、配合エサ、集魚剤は使用禁止。 | |
釣法 | フカセ釣り、カゴ釣りなど | ポイント図 |
釣魚 | 春〜夏 グレ、イサギ、イシダイ、フエフキ、青物 秋〜冬 グレ、真鯛、イシダイ、フエフキ、青物 |
上物、底物 |
渡船 磯割り表 |
渡船は5軒あり、磯割りしている。 料金は片島港より8000円。弁当あり(要予約) 柴田渡船 0880-69-1711 家中渡船 0880-69-1714 宮本渡船 0880-69-1727 高見渡船 0880-69-1703 家本渡船 0880-65-6741 |
片島港 柴田渡船 |
エサ屋 | 釣具のタケムラ 0880-63-2574 24H R56沿い 中村フィッシング 0880-34-3720 24H R56沿い 宿毛つり具 0880-63-3654 24H |
![]() |
交通 | 高知市内から約3時間。R56号線で宿毛市へ、宿毛市街からR321号線に入り松田川橋手前(大月町方面)へ行かないで分かれ道を直進。片島港へ。 ちなみに神戸からは淡路島経由で約5時間。 |
片島港 |
駐車場 | 片島港岸壁には無料駐車スペースがあるが海上保安庁前の広場一部、駐車禁止。他に有料駐車場も3ヵ所あり。 | 地図 |
アドバイス | 魚の釣れる棚が非常に浅い。船頭の指示を良く聞くこと。ポイントは磯際が狙い目で我慢して狙ってください。ハリスも少し太めで!! |
ゲスト |
天気・潮 | 天気 ・ 潮 | ![]() |
![]() |
釣果日誌 | ![]() |